ホーム > 歌手「ふ」 > 福田こうへい
福田こうへいの歌詞一覧 [ふくだこうへい] 該当件数73件 その内1〜73件 |
|新着順|▲ 人気順|曲名順|
|
|
- - - ◆ 曲名 |
- - - ◆ 歌い出し |
- - - ◆ ミニ情報 |
 | 1 瞼の母 | 軒下三寸 借りうけまして 申しあ... | |
 | 2 岸壁の母 | 母は来ました 今日も来た この岸... | |
 | 3 匠 | 時代おくれと 云われても 歩み止... | |
 | 4 南部蝉しぐれ | 南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふる... | |
 | 5 父子鷹 | 竜(りゅう)は雲呼ぶ 虎は風逆巻(... | |
 | 6 庄内しぐれ酒 | 庄内恋しや 歳とる度に 酔えば目... | |
 | 7 寿三杯船 | 一番船には 親が乗り 三番船には... | |
 | 8 石狩哀歌 | 潮の香りとョ 打ち寄す波がョ ち... | |
 | 9 峠越え | 先へ出すぎりゃ 世間が叩く 遅れ... | |
 | 10 女舟 | 尽くして 尽くして 嫌われた み... | |
 | 11 母恋吹雪 | 酔ってくだまく 父(とと)さの声... | |
 | 12 アメリカ橋 | 風が足もとを 通りすぎてゆく 久... | |
 | 13 娘に… | 幸せに なるんだよ 二人してきっ... | |
 | 14 越後平野 | 秋はナー 八十八(はちじゅうはち... | |
 | 15 一本刀土俵入り | 角力名乗りを やくざに代えて 今... | |
 | 16 筑波の寛太郎 | 筑波颪(つくばおろし)を 合羽(か... | |
 | 17 男道 | やると決めたら 悔はない 浮世苦... | |
 | 18 風やまず | 岩手山から のぞめば遥(はる)か... | |
 | 19 雨の御堂筋 | 小ぬか雨降る御堂筋 こころ変わ... | |
 | 20 男の祭り唄 | 風よ吹け(ソイヤ) 雨よ降れ 赤... | |
 | 21 祝い酒 | 浮世荒波 ヨイショと越える 今日... | |
 | 22 娘よ | 嫁に行く日が 来なけりゃいいと... | |
 | 23 おんなの一生〜汗の花〜 | 負けちゃ駄目だと 手紙の中に 皺... | |
 | 24 天竜流し | 雨のしずくが 川になり やがて遠... | |
 | 25 ひとりじゃないから | どんな未来が来るのかと 誰でも... | |
 | 26 南部のふるさと | よく来てくれたな 南部の故郷(く... | |
 | 27 天空の城 | 天にもらった この命 洗いざらし... | |
 | 28 函館の女 | はるばるきたぜ 函館へ さか巻く... | |
 | 29 北風よ… | 明日(あした)は 明日(あした)の... | |
 | 30 アイヤ子守唄 | アイーヤー アー ねぶたが自慢... | |
 | 31 酒は男の隠れ宿 | 駅裏酒場は ガード下 風はなき... | |
 | 32 道頓堀人情 | ふられたぐらいで 泣くのはあほ... | |
 | 33 母ちゃん待ってる終列車 | ふるさとは ふるさとは 何年ぶり... | |
 | 34 男の海峡 | 風がちぎれる 海峡は 女が泣く様... | |
 | 35 涙のお立ち酒 | 峠七坂 気仙坂 越えてあしたはお... | |
 | 36 男の残雪 | 百里千里も 一里の道へ 以心伝心... | |
 | 37 母恋酒 | 寒さ気になる 季節が来れば 遠き... | |
 | 38 道ひとすじ | 人は天から 生命(いのち)を授(も... | |
 | 39 北の出世船 | 霧がヨー 霧がほどけた 夜明けの... | |
 | 40 初恋 | 五月雨は緑色 悲しくさせたよ一... | |
 | 41 長崎の女 | 恋の涙か 蘇鉄の花が 風にこぼれ... | |
 | 42 親友よ | 葉音(はおと)に都会の 風を聴き... | |
 | 43 十六夜鴉 | 夕陽沈むか 急ぎ足 岩手富士(い... | |
 | 44 男の港 | 板子一枚 生命をはった 男度胸の... | |
 | 45 蟹工船 | 蟹を網から むしりとる 腕にしぶ... | |
 | 46 一番マグロの謳 | 闇に浮かんだ 航海灯(こうかいと... | |
 | 47 父娘坂 | 山に山風 野原に野風 親の心に... | |
 | 48 はぐれ花 | 人の幸せ ふしあわせ 乗せて流れ... | |
 | 49 かんべんナ | おやじ元気かい 夕餉(ゆうげ)の... | |
 | 50 夫婦かたぎ | 俺とお前の 夫婦(めおと)の道は... | |
 | くちなしの花 | いまでは指輪も まわるほど やせ... | |
 | かえり船 | 波の背の背に 揺られて揺れて 月... | |
 | 門出 | 男の暦(こよみ)を めくってみれ... | |
 | 祝い船 | 晴れの門出の はなむけに 唄に踊... | |
 | 関東一本〆 | やると決めたら どこまでも いの... | |
 | かあさんへ | あなたの背中で… かあさん あな... | |
 | 恋唄綴り | 涙まじりの 恋唄は 胸の痛さか... | |
 | 愛の終着駅 | 寒い夜汽車で 膝をたてながら 書... | |
 | 石狩川悲歌 | 君と歩いた 石狩の 流れの岸の... | |
 | 雨の影法師 | 雨の酒場で 耳にする うしろ髪ひ... | |
 | 男船 | 荒れて 荒れて牙むく 北海しぶき... | |
 | ふるさと山河 | 花よ 鳥よ 青い空 根雪(ねゆき)... | |
 | 夫婦春秋 | ついて来いとは 言わぬのに だま... | |
 | 祝いしぐれ | 鯛の刺身の わさびの辛さ 怒るあ... | |
 | 海の匂いのお母さん | 海の匂いが しみこんだ 太い毛糸... | |
 | 帰ろかな | 淋(さみ)しくて 言うんじゃない... | |
 | あれが沓掛時次郎 | 一宿一飯 渡世の義理で 斬った相... | |
 | おとこ傘 | 噂の雨か 通り雨 肩に背中に 降... | |
 | 熱海の夜 | たった一度の 倖せが はかなく消... | |
 | 祝い節 | さあさ みなさん 手拍子手拍子... | |
 | おふくろさん | おふくろさんよ おふくろさん 空... | |
 | 男川 | 流れる川は 生きている 何も語ら... | |
 | 母ちゃんの浜唄 | 夜がしらじら 明ける頃 姉(あね)... | |
▲TOP
|
Copyright (C) 2005-2025 SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.