福田こうへい「母ちゃんの浜唄」歌詞

歌詞ナビ
スペースでAND検索(部分一致)。曲名・歌手名はよみがな(ひらがな)でも検索可。

ホーム > 歌手「ふ」 > 福田こうへい > 母ちゃんの浜唄 歌詞

母ちゃんの浜唄 / 福田こうへい
amazon検索

母ちゃんの浜唄
[よみ:かあちゃんのはまうた]

歌手:福田こうへい
作詞:さわだすずこ
作曲:弦哲也

夜がしらじら 明ける頃
姉(あね)さんかぶりで 浜仕事
投げ捨てられた イワシを拾い
背中丸めて 指で割(さ)く
『小イワシは いらんかね
七日(なのか)経ったら 鯛になるよ』
夢で母ちゃんの 声が聞こえるよ

色足袋脱いで 横座り
手拭いはずした 母ちゃんの
汗びっしょりの 横顔見つめ
チクリ痛んだ 胸の奥
『小イワシは いらんかね
七日(なのか)経ったら 鯛になるよ』
今も母ちゃんの 声が聞こえるよ

今じゃ俺(おい)らも いっぱしの
魚河岸(いちば)の仲卸人(おろし)さ 魚売り
真水(まみず)で洗った イワシを並べ
思い出すのさ あの唄を
『小イワシは いらんかね
七日(なのか)経ったら 鯛になるよ』
俺の母ちゃんの 浜唄(うた)が聞こえるよ


アルバム「母〜日本の母を唄〜」収録曲


福田こうへいの人気ランキング

福田こうへいの歌詞一覧▶
このページのURL

リンク用タグ
著作権法等の理由により、歌詞の印刷・コピー・複製を禁止しております。

JASRAC許諾番号:9008177008Y38026 NexTone許諾番号:ID000003176

Copyright (C) 2005-2025 SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.