森山直太朗「そのままの殿でいて」歌詞

歌詞ナビ
スペースでAND検索(部分一致)。曲名・歌手名はよみがな(ひらがな)でも検索可。

ホーム > 歌手「も」 > 森山直太朗 > そのままの殿でいて 歌詞

そのままの殿でいて / 森山直太朗
amazon検索

そのままの殿でいて
[よみ:そのままのとのでいて]

歌手:森山直太朗
作詞:森山直太朗・御徒町凧
作曲:森山直太朗・御徒町凧

ふてくされた横顔 眠たそうな眼差し
コホンと咳一つ 鶲(ひたき)鳴く日暮れ

手に入れた物すべて 捨ててもかまわない
あなたが光なら わたしは影がいい

オーロラは知りませぬ 字(あざな)などいりませぬ
触れ合うよりも 見つめていたい
祈りは揺れる 灯籠の影
嗚呼 そのままの そのままの殿でいて

新緑に萌ゆる 五月の空の下
乱れそうな心 水面に誤摩化して

サララと音もなく 名付け得ぬ日々よ
舶来のキセルから 燻る白糸

ビロードの着流しで 天(あま)つ空駆け巡る
燃え盛る炎さえ 涼しく微睡んだ
祈りはいつぞ 闇に消ゆるだけ
嗚呼 そのままの そのままの殿でいて

オーロラは知りませぬ 字(あざな)などいりませぬ
触れ合うよりも 見つめていたい
祈りは揺れる 灯籠の影
嗚呼 そのままの そのままの殿でいて


アルバム「自由の限界」収録曲


森山直太朗の人気ランキング

森山直太朗の歌詞一覧▶
このページのURL

リンク用タグ
著作権法等の理由により、歌詞の印刷・コピー・複製を禁止しております。

JASRAC許諾番号:9008177008Y38026 NexTone許諾番号:ID000003176

Copyright (C) 2005-2025 SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.