砂川恵理歌「十九の春」歌詞

歌詞ナビ
スペースでAND検索(部分一致)。曲名・歌手名はよみがな(ひらがな)でも検索可。

ホーム > 歌手「す」 > 砂川恵理歌 > 十九の春 歌詞

十九の春
[よみ:じゅうくのはる]

歌手:砂川恵理歌
作詞:不詳
作曲:不詳

私があなたに惚れたのは
ちょうど十九の春でした
いまさら離縁というならば
もとの十九にしておくれ

もとの十九にするならば
庭の枯れ木を見てごらん
枯れ木に花が咲いたなら
十九にするのもやすけれど

みすて心があるならば
早くお知らせ下さいね
年も若くあるうちに
思い残すな明日の花

一銭二銭の葉書さえ
千里万里と旅をする
同じコザ市に住みながら
逢えぬわが身のせつなさよ

主さん主さんと呼んだとて
主さんにゃ立派な方がある
いくら主さんと呼んだとて
一生忘れぬ片思い

奥山住まいのウグイスは
梅の小枝で昼寝して
春が来るよな夢を見て
ホケキョホケキョと鳴いていた


砂川恵理歌の人気ランキング

砂川恵理歌の歌詞一覧▶
このページのURL

リンク用タグ
著作権法等の理由により、歌詞の印刷・コピー・複製を禁止しております。

JASRAC許諾番号:9008177008Y38026 NexTone許諾番号:ID000003176

Copyright (C) 2005-2025 SANDY NET SYSTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.